“産神”の読み方と例文
読み方割合
うぶすな100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
途中さまざまのひまざえで、じじいどのもむかっぱらじゃ、秋谷鎮座の明神様、俺等わしら産神うぶすなへ届け物だ、とずッきり饒舌しゃべると
草迷宮 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
ここで諸人横手をって、曰く、はるばる小田原の鎮守に貢した、神妙候奇特につき、総六の産神うぶすなが下したもうた婿であると。この何者かは誰にも分らぬ。
わか紫 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
おもうに、親仁の産神うぶすな彼処かしこであるから、かく珍らしい、伊豆紫の若茄子に、烏帽子えぼしを着せ、狩衣かりぎぬ召させて、一粒種のお鶴という、娘の婿にでもする気であろう。
わか紫 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)