トップ
>
玉三
ふりがな文庫
“玉三”の読み方と例文
読み方
割合
たまさん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たまさん
(逆引き)
この頃島の若いものと一しょに
稽古
(
けいこ
)
をしている
義太夫
(
ぎだゆう
)
。そうだ『
玉三
(
たまさん
)
』でも
唸
(
うな
)
りながら書こう。面白い!
酒中日記
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
玉三(たまさん)の例文をもっと
(1作品)
見る
玉
常用漢字
小1
部首:⽟
5画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“玉”で始まる語句
玉
玉蜀黍
玉鬘
玉葱
玉章
玉菜
玉璽
玉簾
玉藻
玉垣
検索の候補
玉水三郎
玉屋小三郎
玉屋山三郎
玉垣三郎兵衛