トップ
>
獅子踊
ふりがな文庫
“獅子踊”の読み方と例文
読み方
割合
ししおどり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ししおどり
(逆引き)
天神の山には祭ありて
獅子踊
(
ししおどり
)
あり。ここにのみは軽く
塵
(
ちり
)
たち
紅
(
あか
)
き物いささかひらめきて一村の緑に映じたり。獅子踊というは
鹿
(
しか
)
の
舞
(
まい
)
なり。
遠野物語
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
一一九 遠野郷の
獅子踊
(
ししおどり
)
に古くより用いたる歌の曲あり。村により人によりて少しずつの相異あれど、自分の聞きたるは次のごとし。百年あまり以前の筆写なり。
遠野物語
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
獅子踊(ししおどり)の例文をもっと
(1作品)
見る
獅
漢検準1級
部首:⽝
13画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
踊
常用漢字
中学
部首:⾜
14画
“獅子”で始まる語句
獅子
獅子頭
獅子吼
獅子鼻
獅子奮迅
獅子舞
獅子王
獅子狩
獅子丸
獅子児
検索の候補
獅子
獅子吼
獅子頭
唐獅子
角兵衛獅子
獅子鼻
越後獅子
獅子奮迅
獅子舞
獅子王