“猿若”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
さるわか75.0%
サルワカ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しかし私の実母は、死ぬ少し前に、始めて猿若さるわかの芝居を見た。三代目中村歌右衛門の血達磨ちだるまで、母が江戸へ出て来て始めてこの大芝居を見たのであった。
鳴雪自叙伝 (新字新仮名) / 内藤鳴雪(著)
刳袴くくりばかま袖無そでなしを着、鬱金うこんの頭巾を冠っている。他でもない猿若さるわかである。悪人には悪人の交際まじわりがあり、人買の一味と香具師の一味とは、以前まえから交際を結んでいた。
南蛮秘話森右近丸 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
歌舞妓の語を借りて言へば、太夫と猿若サルワカとの対立である。この点から見ても、「立役」は遅れて分れ出たものと言ふ事は知れる。太夫と猿若、もつと砕いて言へば、太夫と才蔵との関係である。
江戸歌舞妓の外輪に沿うて (新字旧仮名) / 折口信夫(著)