トップ
>
狼女
ふりがな文庫
“狼女”の読み方と例文
読み方
割合
おおかみむすめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおかみむすめ
(逆引き)
「君はどうかしてるよ、あの銀の針金のような
白髪
(
しらが
)
と、
木彫
(
きぼり
)
のような
皺
(
しわ
)
とがわからないかい、なにが
女
(
むすめ
)
なのだ、六十の
狼女
(
おおかみむすめ
)
かい」
草藪の中
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
狼女(おおかみむすめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“狼女(狼男)”の解説
狼男(おおかみおとこ)は、獣人(伝説の生物)の一種で、または半狼半人の姿に変身したり、狼に憑依されるなどした人間の男性である。同様の女性は狼女(おおかみおんな)で、男女を特定せず狼人間(おおかみにんげん)・人狼(じんろう)ともいう。
(出典:Wikipedia)
狼
漢検準1級
部首:⽝
10画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“狼”で始まる語句
狼狽
狼
狼藉
狼藉者
狼煙
狼火
狼籍
狼烟
狼群
狼森
検索の候補
女狼