トップ
>
特賜
ふりがな文庫
“特賜”の読み方と例文
読み方
割合
とくし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とくし
(逆引き)
わけて
快川
(
かいせん
)
は、こんな遠隔にありながら、去年、天正九年には、
畏
(
かしこ
)
くも、正親町天皇より
大通智勝国師
(
だいつうちしょうこくし
)
の号をいただいて、
特賜
(
とくし
)
の天恩に感泣していた。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
特賜(とくし)の例文をもっと
(1作品)
見る
“特賜”の意味
《名詞》
特別に賜ること。また、その物。
(出典:Wiktionary)
特
常用漢字
小4
部首:⽜
10画
賜
常用漢字
中学
部首:⾙
15画
“特”で始まる語句
特
特別
特徴
特種
特色
特有
特殊
特更
特異
特性