トップ
>
無可有郷
ふりがな文庫
“無可有郷”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
むかゆうきょう
50.0%
ユートピア
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むかゆうきょう
(逆引き)
では、彼はそうして、あらゆる
世上
(
せじょう
)
のことを放擲して、一体何を夢見ていたかと云いますと、それは、彼自身の理想郷、
無可有郷
(
むかゆうきょう
)
のこまごました設計についてでありました。
パノラマ島綺譚
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
無可有郷(むかゆうきょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
ユートピア
(逆引き)
私は銭形の平次に投げ銭を飛ばさして、「法の
無可有郷
(
ユートピア
)
」を作っているのである。そこでは善意の罪人は許される。こんな形式の法治国は、
髷物
(
まげもの
)
の世界に打ち建てるより外にはない。
随筆銭形平次:13 平次身の上話
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
無可有郷(ユートピア)の例文をもっと
(1作品)
見る
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
可
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
有
常用漢字
小3
部首:⽉
6画
郷
常用漢字
小6
部首:⾢
11画
“無可”で始まる語句
無可
無可先生
検索の候補
無何有郷
無何有郷裡
有無
有耶無耶
有象無象
可有之
無何有
有縁無縁
可有
無可
“無可有郷”のふりがなが多い著者
江戸川乱歩
野村胡堂