トップ
>
潜内
ふりがな文庫
“潜内”の読み方と例文
読み方
割合
くゞり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くゞり
(逆引き)
徳二郎は一寸立ち止まつて聽耳を立てたやうであつたが、つか/\と右なる方の板塀に
近
(
ちかづ
)
いて向へ押すと此處は
潜内
(
くゞり
)
になつて居て黒い戸が音もなく開いた。見ると戸に直ぐ接して
梯子段
(
はしごだん
)
がある。
少年の悲哀
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
潜内(くゞり)の例文をもっと
(1作品)
見る
潜
常用漢字
中学
部首:⽔
15画
内
常用漢字
小2
部首:⼌
4画
“潜”で始まる語句
潜
潜戸
潜門
潜伏
潜水夫
潜々
潜行
潜然
潜入
潜望鏡
検索の候補
胎内潜