河内ハノイ)” の例文
学名をガルシニア・マンゴスタナと云ふ果樹に生ずる。私が、初めてマンゴスチーンを見たのは、河内ハノイの町、プラチックに近い果物店であつた。
浮雲 (新字旧仮名) / 林芙美子(著)
仏領印度支那の首都、河内ハノイの街はづれに、ぽつりと一軒の洋館が建つてゐて、「VILLA COTE D'AZUR」といふ門標がかかつてゐる。
落葉日記 (新字旧仮名) / 岸田国士(著)
又佛國に於ても佛領河内ハノイに於て、極東學院と云ふ名を附した學校があります、之は學校とは云ふが一つの研究所であります、學生は一人もありません
支那研究に就て (旧字旧仮名) / 狩野直喜(著)
『印度支那と日本との関係』金永鍵(この人は仏印の河内ハノイ、仏国東洋学院同本部の図書主任)。『支那家族研究』牧野巽 生活社版。この人は私は存じませんけれども、どういう人なのかしら。
ランビァンの素晴しいホテルや、別荘住ひが出来ないものにも、河内ハノイ近くのタムダオや、ビンや、ナベの高原に仏蘭西人はりくぞくとやつて来てゐた。
浮雲 (新字旧仮名) / 林芙美子(著)
戦争中、私が、トンキンの首都河内ハノイ赴任ふにんしてゐる時に、フウトウといふ、小さな町に呼ばれて行つた事があつた。と、思ひ出のやうな事から、書き始めた。
浮雲 (新字旧仮名) / 林芙美子(著)