トップ
>
没趣味
ふりがな文庫
“没趣味”の読み方と例文
読み方
割合
ぼつしゅみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぼつしゅみ
(逆引き)
「何、このピンかい? 新調じゃないよ。僕は斯ういうものには
没趣味
(
ぼつしゅみ
)
だから
唯
(
たった
)
一本あるばかりで年中これさ」
ぐうたら道中記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
秘密にする
次第
(
わけ
)
でもないが、お前が
没趣味
(
ぼつしゅみ
)
だからさ。又かというような顔をされるのが面白くない。細君のやかましい盆栽家は皆然うするんだ。俺ばかりじゃない。世間を知らないくせにして人を
或良人の惨敗
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
没趣味(ぼつしゅみ)の例文をもっと
(2作品)
見る
没
常用漢字
中学
部首:⽔
7画
趣
常用漢字
中学
部首:⾛
15画
味
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
“没”で始まる語句
没
没義道
没薬
没頭
没落
没分暁
没分暁漢
没収
没羽箭
没怪
検索の候補
趣味
異国趣味
悪趣味
多趣味
無趣味
趣味性
浪漫趣味
低徊趣味
文人趣味
日本趣味