トップ
>
民間
>
そと
ふりがな文庫
“
民間
(
そと
)” の例文
一ツ橋、清水の三卿、保科、桑名の親藩輩が、結託してわしを
陥穽
(
かんせい
)
したが、冬次郎めも一味だな! ……
柳営
(
うち
)
と
民間
(
そと
)
と呼応して、今日の計画にしおったのだな!
血煙天明陣
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
“民間”の意味
《名詞》
一般庶民の社会。
政府・官庁・軍などの公的機関に属さないこと。
(出典:Wiktionary)
“民間(民間人)”の解説
民間人(みんかんじん、private citizen)とは、公的機関に属さない者(公務員以外)、または、軍人でもなく戦闘員でもない者のこと。民間部門とも言う。
(出典:Wikipedia)
民
常用漢字
小4
部首:⽒
5画
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
“民”で始まる語句
民
民顕
民衆
民家
民子
民謡
民草
民族
民主主義
民弥