トップ
>
此駅
>
ここ
ふりがな文庫
“
此駅
(
ここ
)” の例文
ところが
此駅
(
ここ
)
に泊り合せて居る人で
税肉
(
ぜいにく
)
をラサ政府へ納めに行く者がございますので、その人らに頼んで明日は出掛けることになりました。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
そこから馬を返し、
木船
(
きぶね
)
に乗って向う岸に渡りパーチェという駅まで着きました。これはゲンパラという坂の
峻
(
けわ
)
しい山の下に在る駅であって、
此駅
(
ここ
)
へ
日暮方
(
ひぐれがた
)
着きました。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
それ位盗人を巧妙にやりますし、ことに
此駅
(
ここ
)
は多くの人の寄り集まるところで金も沢山落ちるところですから非常に金持が多かろうと思って尋ねますと、他の村方よりは貧乏人が大変に多いと言う。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
此
漢検準1級
部首:⽌
6画
駅
常用漢字
小3
部首:⾺
14画
“此”で始まる語句
此方
此
此処
此家
此奴
此處
此間
此所
此頃
此様