トップ
>
椴
ふりがな文庫
“椴”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
とど
75.0%
ドド
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とど
(逆引き)
ちょうど目の前にあった直径五寸位の
椴
(
とど
)
松の若木の植林したものを指しながら、あれでも二十年位はかかっているのだからと嘆息するのであった。
米粒の中の仏様
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
物質から来る連想の例では「
居風呂
(
すえふろ
)
の屋根」「
椴
(
とど
)
と
檜
(
ひのき
)
」「赤い小宮」と三つ続くようなのがある。
連句雑俎
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
椴(とど)の例文をもっと
(3作品)
見る
ドド
(逆引き)
高七千三百九十五尺(神奈川県測量ニ拠ル下同)山中深高ニシテ
栂
(
ツガ
)
、
椴
(
ドド
)
、
山毛欅
(
ブナ
)
、
楢
(
ナラ
)
ノ属喬鬱森立シ、樹皆蒼古、老蘇之ヲ覆ヒ、人跡殆ド絶シテ、猟夫モ到稀ナリト云フ。
秩父の奥山
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
椴(ドド)の例文をもっと
(1作品)
見る
椴
漢検準1級
部首:⽊
13画
“椴”を含む語句
椴松
椴子
黒椴
椴松帯
椴松帶
“椴”のふりがなが多い著者
芝不器男
木暮理太郎
中谷宇吉郎
寺田寅彦