トップ
>
梅雨前
>
つゆまへ
ふりがな文庫
“
梅雨前
(
つゆまへ
)” の例文
いつか、
梅雨前
(
つゆまへ
)
のじめ/\した、そして窒息させるやうに
気紛
(
きまぐ
)
れに照りつけるやうな、日が来てゐた。
哀しき父
(新字旧仮名)
/
葛西善蔵
(著)
日に
黝
(
くろ
)
む
紅
(
あけ
)
の
扇骨木
(
かなめ
)
は
梅雨前
(
つゆまへ
)
と刈りそめにけり朝涼夕涼
白南風
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
日に
黝
(
くろ
)
む
紅
(
あけ
)
の
扇骨木
(
かなめ
)
は
梅雨前
(
つゆまへ
)
と刈りそめにけり朝涼夕涼
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
梅
常用漢字
小4
部首:⽊
10画
雨
常用漢字
小1
部首:⾬
8画
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
“梅雨”で始まる語句
梅雨
梅雨時
梅雨晴
梅雨空
梅雨期
梅雨雲
梅雨中
梅雨霽
梅雨後
梅雨小袖昔八丈