トップ
>
桜痴
ふりがな文庫
“桜痴”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おうち
85.7%
あうち
14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おうち
(逆引き)
川上は勝に乗って、七月に第二回の興行をこころみ、中幕には
桜痴
(
おうち
)
居士新作の「大江山」を上演したが、これは不評に終ったらしい。
明治劇談 ランプの下にて
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
が、坪内君が『桐一葉』を書いた時は団十郎が
羅馬
(
ローマ
)
法王で、
桜痴
(
おうち
)
居士が大宰相で、
黙阿弥
(
もくあみ
)
劇が憲法となってる大専制国であった。
明治の文学の開拓者:――坪内逍遥――
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
桜痴(おうち)の例文をもっと
(6作品)
見る
あうち
(逆引き)
其結果として尊王攘夷論を天下に
瀰漫
(
びまん
)
せしめたり、多数の浪人をして孤剣三尺東西に漂遊せしめたり。幕府衰亡の
顛末
(
てんまつ
)
は、
桜痴
(
あうち
)
居士の精細なる叙事にて其実況を
知悉
(
ちしつ
)
するに足れり。
明治文学管見:(日本文学史骨)
(新字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
桜痴(あうち)の例文をもっと
(1作品)
見る
桜
常用漢字
小5
部首:⽊
10画
痴
常用漢字
中学
部首:⽧
13画
“桜痴”で始まる語句
桜痴居士
桜痴福地
検索の候補
福地桜痴
桜痴居士
桜痴福地
福地桜痴居士
“桜痴”のふりがなが多い著者
山本笑月
内田魯庵
北村透谷
長谷川時雨
森鴎外
永井荷風
岡本綺堂