トップ
>
杞柳
ふりがな文庫
“杞柳”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きりゅう
75.0%
きりう
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きりゅう
(逆引き)
杞柳
(
きりゅう
)
を編んで
籠
(
かご
)
を作る仕事は支那にもありますが、豊岡ぐらい産額の大きいところはないでありましょう。日本全国に売られてゆきます。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
少年の心事、その軟弱なること
杞柳
(
きりゅう
)
の如く、他の指示するところにしたがいて変化すること、はなはだやすし。
学問の独立
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
杞柳(きりゅう)の例文をもっと
(3作品)
見る
きりう
(逆引き)
それはコブヤナギといつて、「孟子」に謂はゆる
杞柳
(
きりう
)
のことだといふ。性は杞柳のごとく、義は
桮棬
(
はんけん
)
のごとし。人の性を以つて仁義を爲すは杞柳を爲るがごとし。とある。
北信早春譜
(旧字旧仮名)
/
野上豊一郎
(著)
杞柳(きりう)の例文をもっと
(1作品)
見る
杞
漢検1級
部首:⽊
7画
柳
常用漢字
中学
部首:⽊
9画
“杞”で始まる語句
杞憂
杞
杞人
杞陽
杞玄
杞国
杞山
杞徴
杞杓
杞憂道人
“杞柳”のふりがなが多い著者
柳宗悦
野上豊一郎
福沢諭吉