トップ
>
本姓
>
ほんめい
ふりがな文庫
“
本姓
(
ほんめい
)” の例文
張
(
はり
)
剩
(
あまつ
)
さへ徳川天一坊旅館との表札を差出され候故其仔細承はり候に天一坊樣には當將軍家の御落胤にて徳川は御
本姓
(
ほんめい
)
葵
(
あふひ
)
は
御定紋
(
ごぢやうもん
)
との趣きなり依て此段念の爲御屆申上るとの趣きを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
“本姓”の解説
本姓(ほんせい)は、日本において、氏(同族血縁集団)を示す氏族名を指す。「本来の氏」という意味である。単純に姓(せい)とも言う。古代の「姓(かばね)」のことではない。
明治時代以降に家族集団名である「名字(苗字)」や「家名」のことを「氏」と呼ぶことが広まったために、これと区別の目的で「本姓」が用いられるようになった。中世以降、一般には、姓が氏と同じ意味を指すように変化しているため、「本来の氏」のことを「本来の姓」つまり「本姓」と表現した。
(出典:Wikipedia)
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
姓
常用漢字
中学
部首:⼥
8画
“本”で始まる語句
本
本所
本郷
本当
本意
本望
本性
本當
本文
本町