有想うそう)” の例文
なぜならその美しさを保障するものは名工の「自我じが」ではなく、自然の「大我だいが」だからである。「有想うそう」ではなく「無想むそう」だからである。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
一つは無想に発し、一つは有想うそうに滞った作物に過ぎない。あの大名物がもし「下手物」でなかったら、決して大名物とはならなかったであろう。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
何故あの無知な工人たちの手になった古作品が、智慧に誇る美術家の作に優るのであるか。一つは無想に発し、一つは有想うそうに滞るからと云えないであろうか。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)