トップ
>
更紗玉
ふりがな文庫
“更紗玉”の読み方と例文
読み方
割合
さらさだま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さらさだま
(逆引き)
外套
(
がいとう
)
の裏は
繻子
(
しゅす
)
でなくては見っともなくて着られないと云ったり、
要
(
い
)
りもしないのに
古渡
(
こわた
)
りの
更紗玉
(
さらさだま
)
とか号して、石だか
珊瑚
(
さんご
)
だか分らないものを
愛玩
(
あいがん
)
したりする話はいまだに覚えていた。
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
更紗玉(さらさだま)の例文をもっと
(1作品)
見る
更
常用漢字
中学
部首:⽈
7画
紗
漢検準1級
部首:⽷
10画
玉
常用漢字
小1
部首:⽟
5画
“更紗”で始まる語句
更紗
更紗模様
更紗縮緬
更紗形
更紗染
更紗木綿
更紗染屋
更紗蒲団
検索の候補
更紗
印度更紗
更紗縮緬
更紗模様
唐更紗
古代更紗
鬼更紗
更紗形
古渡更紗
廉更紗