トップ
>
斜綾
ふりがな文庫
“斜綾”の読み方と例文
読み方
割合
はすあや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はすあや
(逆引き)
藤色
(
ふじいろ
)
縮緬
(
ちりめん
)
のおこそ
頭巾
(
ずきん
)
とともに信玄袋をわきへ押しやり、浪子の枕べ近く立ち寄るは島田の十七八、紺地
斜綾
(
はすあや
)
の
吾妻
(
あずま
)
コートにすらりとした姿を包んで、
三日月眉
(
みかづきまゆ
)
におやかに、
凛々
(
りり
)
しき黒目がちの
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
斜綾(はすあや)の例文をもっと
(1作品)
見る
斜
常用漢字
中学
部首:⽃
11画
綾
漢検準1級
部首:⽷
14画
“斜”で始まる語句
斜
斜面
斜向
斜違
斜交
斜視
斜子
斜谷
斜陽
斜上