トップ
>
文驎
ふりがな文庫
“文驎”の読み方と例文
読み方
割合
ぶんりん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぶんりん
(逆引き)
『
四分律蔵
(
しぶりつぞう
)
』に、仏
文驎
(
ぶんりん
)
水辺で七日坐禅した時、絶えず大風雨あり、〈文驎竜王自らその宮を出で、身を以て仏を
繞
(
めぐ
)
る、仏の上を
蔭
(
おお
)
いて仏に
白
(
もう
)
して言わく、寒からず熱からずや
十二支考:03 田原藤太竜宮入りの話
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
文驎(ぶんりん)の例文をもっと
(1作品)
見る
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
驎
漢検1級
部首:⾺
22画
“文”で始まる語句
文
文字
文句
文言
文身
文箱
文明
文章
文書
文鎮