トップ
>
折助言葉
ふりがな文庫
“折助言葉”の読み方と例文
読み方
割合
おりすけことば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おりすけことば
(逆引き)
女ばかりでない、男の言葉はなお乱暴だ。書生さんの中には我が両親に向って僕は
何処
(
どこ
)
へ
往
(
い
)
って来たよなんぞと
折助言葉
(
おりすけことば
)
を
吐
(
は
)
く人がある。
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
折助言葉(おりすけことば)の例文をもっと
(1作品)
見る
折
常用漢字
小4
部首:⼿
7画
助
常用漢字
小3
部首:⼒
7画
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
葉
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
“折助”で始まる語句
折助
折助根性
折助連
検索の候補
言葉
折助
言葉遣
御言葉
言葉尻
田舎言葉
言葉寡
合言葉
一言葉
其言葉