トップ
>
扱人
ふりがな文庫
“扱人”の読み方と例文
読み方
割合
あつかひ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あつかひ
(逆引き)
遣し
一旦
(
いつたん
)
奇麗
(
きれい
)
に里を
離縁
(
りえん
)
致したなれ共惣内方へ
再縁
(
さいえん
)
なせしを見て
未練
(
みれん
)
を遺せしならん又金子等
遣
(
つかは
)
したも定めし
扱人
(
あつかひ
)
の
差略
(
さりやく
)
で有う彼是を
遺恨
(
ゐこん
)
に存じ惣内夫婦の者を殺し疑ひの心を晴ぬ爲に兩人の首を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
扱人(あつかひ)の例文をもっと
(1作品)
見る
扱
常用漢字
中学
部首:⼿
6画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“扱”で始まる語句
扱
扱帯
扱帶
扱入
扱所
扱箸
扱落
扱下
扱使
扱兼
検索の候補
人形扱
樂人扱
黒人扱