トップ
>
手無
ふりがな文庫
“手無”の読み方と例文
読み方
割合
てなし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
てなし
(逆引き)
後で聞くと此の下は
實川
(
みかは
)
の少將の臣猫彦五郎(宛字)といふ者が墜落したといふ
手無
(
てなし
)
淵に相當する。私達は林道の有難さを思つて一時間足らず遊んだ後に雨の中を再び小屋に歸つた。
黒岩山を探る
(旧字旧仮名)
/
沼井鉄太郎
(著)
手無(てなし)の例文をもっと
(1作品)
見る
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“手”で始まる語句
手
手拭
手前
手巾
手繰
手許
手向
手綱
手際
手燭
検索の候補
無手
手持無沙汰
無手法
無手無眼