トップ
>
悪戯
>
じょうだん
ふりがな文庫
“
悪戯
(
じょうだん
)” の例文
旧字:
惡戲
おい/\姉さん何だか
悉
(
くわ
)
しい訳は知りませんが、聞いていれば此の人は人違いでお前さんに
悪戯
(
じょうだん
)
をしたのだそうだから、腹も立とうが成り替って
私
(
わし
)
が詫びましょうから
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
若
(
も
)
し乃公が鋸屑なんか食べて病気になったら如何する積りなんだろう。
悪戯
(
じょうだん
)
にも程がある。
いたずら小僧日記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
“悪戯”の解説
悪戯(いたずら、あくぎ、prank, mischief, practical joke)とは、悪ふざけ、人を担ぐこと。度を超した悪戯を「悪ふざけ」という。相手を不快にさせた場合は「嫌がらせ」になる。また、女性に性的な刺激を与える行為も悪戯といえる。
(出典:Wikipedia)
悪
常用漢字
小3
部首:⼼
11画
戯
常用漢字
中学
部首:⼽
15画
“悪戯”で始まる語句
悪戯者
悪戯盛
悪戯児
悪戯好
悪戯心
悪戯気
悪戯書
悪戯小僧
悪戯子
悪戯事