“御朱引”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ごしゅびき66.7%
ごしゆび33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大人おとなしくしているんだよ、御府内御朱引ごしゅびきの中とはちがうんだよ——じたばたすると、火をかけて遠慮なく、古寺ぐるみ、焼き殺すから——」
雪之丞変化 (新字新仮名) / 三上於菟吉(著)
放蕩ほうとうと借財に加えて、御朱引ごしゅびきの外へ出たということがとがめられた。旗本、御家人は特に許可された場合のほか、原則として江戸から外へ出ることを禁じられていた。原則には必ず裏のあるものだ。
滝口 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
恐らくまだこのあたりは多少所謂いはゆる御朱引ごしゆびそと」のおもかげをとどめてゐたのであらう。
本所両国 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)