トップ
>
御上
>
みかみ
ふりがな文庫
“
御上
(
みかみ
)” の例文
また
近
(
ちか
)
つ
淡海
(
あふみ
)
の
御上
(
みかみ
)
の
祝
(
はふり
)
がもちいつく
四
、
天
(
あめ
)
の
御影
(
みかげ
)
の神が女、
息長
(
おきなが
)
の
水依
(
みづより
)
比賣に娶ひて、生みませる子、
丹波
(
たには
)
の
比古多多須美知能宇斯
(
ひこたたすみちのうし
)
の王、次に
水穗
(
みづほ
)
の
眞若
(
まわか
)
の王、次に
神大根
(
かむおほね
)
の王
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
また近江の國の
御上
(
みかみ
)
山の神職がお祭するアメノミカゲの神の女オキナガノミヅヨリ姫と結婚して生んだ子は丹波ノヒコタタスミチノウシの王・ミヅホノマワカの王・カムオホネの王
古事記:03 現代語訳 古事記
(旧字新仮名)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
“御上(お上)”の解説
お上・御上(おかみ)とは、貴人や主君に対する尊称である。転じて、公儀権力を示す。戦国時代にもお上というものがあった。
なお、「おうえ」と読んだ場合は、主婦あるいは座敷・居間を意味する。
(出典:Wikipedia)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“御上”で始まる語句
御上洛
御上京
御上手
御上書
御上人
御上使
御上地
御上坂
御上木
御上様