トップ
>
後半部
ふりがな文庫
“後半部”の読み方と例文
読み方
割合
こうはんぶ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうはんぶ
(逆引き)
列車
(
れつしや
)
は、おやと
思
(
おも
)
ふほど
何処
(
どこ
)
までも
長々
(
なが/\
)
と
列
(
つら
)
なつたが、
此
(
これ
)
は
後半部
(
こうはんぶ
)
が
桐生行
(
きりふゆき
)
に
当
(
あ
)
てられたものであつた。
銀鼎
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
後半部(こうはんぶ)の例文をもっと
(1作品)
見る
後
常用漢字
小2
部首:⼻
9画
半
常用漢字
小2
部首:⼗
5画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
“後半”で始まる語句
後半
後半身
検索の候補
後半
後半身
後部
後頭部
阿部豊後守
上半部
後部甲板
後膝部
最後部
後部艦橋
“後半部”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花