“往渡”の読み方と例文
読み方割合
ゆきわた100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
間夫まぶが有るなら添わして遣りたいてえ七段目の浄瑠璃じゃアねえが、美代ちゃんに然う云ったらどんなに悦ぶか知れやアしませんよ、旦那のことだから往渡ゆきわたり宜くうちへ往って然う云ったら
松と藤芸妓の替紋 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)