トップ
>
弔香爐
ふりがな文庫
“弔香爐”の読み方と例文
読み方
割合
つりかうろ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つりかうろ
(逆引き)
我は此日より
尖帽宗
(
カツプチヨオ
)
の寺にゆきてちごとなり、
火伴
(
なかま
)
の童達と共に、おほいなる
弔香爐
(
つりかうろ
)
を提げて儀にあづかり、また
贄卓
(
にへづくゑ
)
の前に出でゝ讚美歌をうたひき。總ての指圖をばフラア・マルチノなしつ。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
弔香爐(つりかうろ)の例文をもっと
(1作品)
見る
弔
常用漢字
中学
部首:⼸
4画
香
常用漢字
小4
部首:⾹
9画
爐
部首:⽕
20画
“弔”で始まる語句
弔
弔辞
弔合戦
弔旗
弔問
弔詞
弔歌
弔儀
弔慰
弔文
検索の候補
香爐
香爐形
大香爐
提香爐
香爐型
香爐峯
香爐臺