トップ
>
弓取
>
ゆみと
ふりがな文庫
“
弓取
(
ゆみと
)” の例文
見事
(
みごと
)
圖星
(
づぼし
)
を
射中
(
いあ
)
てたといふ
彼
(
あ
)
の
弓取
(
ゆみと
)
りのキューピッドに
何
(
なん
)
とか
綽號
(
あだな
)
でも
附
(
つ
)
けさっしゃい。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
“弓取(弓取式)”の解説
弓取式(ゆみとりしき)は、大相撲の本場所で結びの一番の勝者に代わり作法を心得た力士が土俵上で弓を受け、勝者の舞を演ずることである。全取組終了後、打ち出し前に行われる。
(出典:Wikipedia)
弓
常用漢字
小2
部首:⼸
3画
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
“弓”で始まる語句
弓
弓弦
弓箭
弓矢
弓形
弓勢
弓削
弓張
弓張提灯
弓杖