トップ
>
廿一二
ふりがな文庫
“廿一二”の読み方と例文
読み方
割合
にじゅういちに
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にじゅういちに
(逆引き)
奈何
(
いか
)
なる
事情
(
わけ
)
と
訊問
(
たずね
)
しに、昨夜
廿一二
(
にじゅういちに
)
のこうこう云う
当家
(
こなた
)
のお弟子が見えて、
翌日
(
あす
)
仏事があるから十五軒前
折詰
(
おりづめ
)
にして、
持
(
もっ
)
て来てくれと
誂
(
あつら
)
えられましたと話され、家内中顔を見合せて驚き
枯尾花
(新字新仮名)
/
関根黙庵
(著)
廿一二(にじゅういちに)の例文をもっと
(1作品)
見る
廿
漢検準1級
部首:⼶
4画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
“廿一”で始まる語句
廿一
廿一日
廿一杯
廿一王
検索の候補
一二
一言二言
二一天作
十二一重
廿二
廿一
廿二三
一二枚
一二言
一二年