トップ
>
廿二三
ふりがな文庫
“廿二三”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
にじふにさん
50.0%
にじゅうにさん
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にじふにさん
(逆引き)
さて、また、秋は
廿二三
(
にじふにさん
)
の
今様
(
いまやう
)
づくり
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
廿二三(にじふにさん)の例文をもっと
(1作品)
見る
にじゅうにさん
(逆引き)
毎日来るので、亭主もこの女の年頃や
顔容
(
かおかたち
)
をよく知つてゐた。
彼女
(
かれ
)
は
廿二三
(
にじゅうにさん
)
ぐらゐの
痩形
(
やせがた
)
の女で、眉を剃つてゐる細い顔は上品にみえた。どう考へても、こゝらの百姓や町人の女房ではない。
小夜の中山夜啼石
(新字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
廿二三(にじゅうにさん)の例文をもっと
(1作品)
見る
廿
漢検準1級
部首:⼶
4画
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“廿二三”で始まる語句
廿二三年前
検索の候補
廿二三年前
二三日
二言三言
無二無三
二三日前
二歩三歩
二足三足
廿三
二三子
二三人
“廿二三”のふりがなが多い著者
与謝野晶子
岡本綺堂