トップ
>
庭土
ふりがな文庫
“庭土”の読み方と例文
読み方
割合
にわつち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にわつち
(逆引き)
ふたりの死骸は、すでに運び去られてあったが、血汐を吸った
庭土
(
にわつち
)
には、まざまざと濡れている
痕
(
あと
)
があった。
鳴門秘帖:04 船路の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
窓のそとは、くゎッと明るくて、
樹々
(
きぎ
)
の葉も、
庭土
(
にわつち
)
も、白く燃えあがっているのに、部屋の隅々はおんどりとうす暗くていろいろな家具が、畳の上によろめくような
翳
(
かげ
)
を落している。
キャラコさん:06 ぬすびと
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
たらりと下がった
緋縮緬
(
ひぢりめん
)
にからんで白い
脛
(
はぎ
)
がそこから
庭土
(
にわつち
)
を踏もうとすると
鳴門秘帖:04 船路の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
庭土(にわつち)の例文をもっと
(2作品)
見る
庭
常用漢字
小3
部首:⼴
10画
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
“庭”で始まる語句
庭
庭前
庭面
庭下駄
庭先
庭園
庭訓
庭樹
庭掃
庭口
検索の候補
赭土庭
“庭土”のふりがなが多い著者
久生十蘭
吉川英治