トップ
>
常陸風土記所載
ふりがな文庫
“常陸風土記所載”の読み方と例文
読み方
割合
ひたちふうどきしよさい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひたちふうどきしよさい
(逆引き)
日本本州に於けるコロボックルの
住居
(
ぢうきよ
)
は如何。
口碑
(
こうひ
)
遺跡
(
ゐせき
)
共に存せず、固より
明言
(
めいげん
)
するの限にあらざれど、
常陸風土記所載
(
ひたちふうどきしよさい
)
の一項は稍
推考
(
すいこう
)
の
手掛
(
てが
)
かりとするを得ん。
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
常陸風土記所載(ひたちふうどきしよさい)の例文をもっと
(1作品)
見る
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
陸
常用漢字
小4
部首:⾩
11画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
記
常用漢字
小2
部首:⾔
10画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
載
常用漢字
中学
部首:⾞
13画
“常陸風土記”で始まる語句
常陸風土記
検索の候補
常陸風土記
常陸国風土記
風土記
三河後風土記
古風土記
新風土記
豊後風土記
周防風土記
摂津風土記
播磨風土記