トップ
>
常臥
>
とこぶ
ふりがな文庫
“
常臥
(
とこぶ
)” の例文
常臥
(
とこぶ
)
しの身の、臥しながら見る
幽
(
かす
)
かな境地である。主観排除せられて、
虚心坦懐
(
きょしんたんかい
)
の気分にぽっかり浮き出た「非人情」なのではなかろうか。
歌の円寂する時
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
臥
漢検準1級
部首:⾂
8画
“常”で始まる語句
常
常陸
常磐木
常世
常磐津
常夏
常套
常磐
常談
常闇