トップ
>
帳合日
ふりがな文庫
“帳合日”の読み方と例文
読み方
割合
ちやうあひび
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちやうあひび
(逆引き)
致し
呉
(
くれ
)
られよと
云
(
い
)
ひけるに手代は甚だ氣の毒顏に
否
(
いや
)
然樣
(
さやう
)
の御事なれば後藤樣の御歸りの上御
相談成
(
さうだんなさ
)
れて然るべし此御勘定とても
只今
(
たゞいま
)
戴
(
いたゞ
)
かねばならぬと申譯にも御座なく今日は
見世
(
みせ
)
の
帳合日
(
ちやうあひび
)
故
(
ゆゑ
)
先刻
(
せんこく
)
一
應
(
おう
)
伺ひ候までなりと申を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
帳合日(ちやうあひび)の例文をもっと
(1作品)
見る
帳
常用漢字
小3
部首:⼱
11画
合
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
“帳合”で始まる語句
帳合
帳合之法
検索の候補
帳合
帳合之法
日〆帳
日子波限建鵜草葺不合