トップ
>
帝國軍人松島海軍大佐
>
ていこくぐんじんまつしまかいぐんたいさ
ふりがな文庫
“
帝國軍人松島海軍大佐
(
ていこくぐんじんまつしまかいぐんたいさ
)” の例文
春枝夫人
(
はるえふじん
)
は
私
(
わたくし
)
の
後方
(
うしろ
)
に、
愛兒
(
あいじ
)
をしかと
抱
(
いだ
)
きたる
儘
(
まゝ
)
、
默然
(
もくねん
)
として
言
(
ことば
)
もない、けれど
流石
(
さすが
)
に
豪壯
(
がうさう
)
なる
濱島武文
(
はまじまたけぶみ
)
の
妻
(
つま
)
、
帝國軍人松島海軍大佐
(
ていこくぐんじんまつしまかいぐんたいさ
)
の
妹君
(
いもとぎみ
)
程
(
ほど
)
あつて、
些
(
ちつと
)
も
取亂
(
とりみだ
)
したる
姿
(
すがた
)
のなきは
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
帝
常用漢字
中学
部首:⼱
9画
國
部首:⼞
11画
軍
常用漢字
小4
部首:⾞
9画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
軍
常用漢字
小4
部首:⾞
9画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
佐
常用漢字
小4
部首:⼈
7画