トップ
>
嵌目
ふりがな文庫
“嵌目”の読み方と例文
読み方
割合
はめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はめ
(逆引き)
もし怪しい奴と
睨
(
にら
)
まれて、町奉行の手にでも引渡されたら……そして、どうしても密事を吐かねばならぬような
嵌目
(
はめ
)
に
陥
(
おちい
)
ったら……
四十八人目
(新字新仮名)
/
森田草平
(著)
兄に打明けて、兄から同情と
激励
(
げきれい
)
の言葉でも受けようと思っていたのに、かえってこちらの勇気を
挫
(
くじ
)
かれたばかりか、あんな一時
遁
(
のが
)
れの嘘まで吐かなければならぬ
嵌目
(
はめ
)
に
陥
(
おちい
)
ってしまった。
四十八人目
(新字新仮名)
/
森田草平
(著)
嵌目(はめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
嵌
漢検1級
部首:⼭
12画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
“嵌”で始まる語句
嵌
嵌込
嵌入
嵌木
嵌硝子
嵌役
嵌石
嵌口令
嵌木細工
嵌口
検索の候補
布目象嵌