トップ
>
屏風岩
>
びやうぶいは
ふりがな文庫
“
屏風岩
(
びやうぶいは
)” の例文
溪
(
けい
)
、直徑
大凡
(
おほよそ
)
七八町、岩石の奇なるものを
屏風岩
(
びやうぶいは
)
、
硯岩
(
すゞりいは
)
、
烏帽子岩
(
ゑぼしいは
)
、
蓮華石
(
れんげいし
)
、
浦島釣舟岩
(
うらしまつりふねいは
)
と爲し、其水の
來
(
きた
)
るや、沈々として聲無く、其色の深碧にして
急駛
(
きうし
)
せる、
座
(
そゞ
)
ろにわれの心を惹きぬ。
秋の岐蘇路
(旧字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
屏
漢検1級
部首:⼫
9画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
岩
常用漢字
小2
部首:⼭
8画
“屏風”で始まる語句
屏風
屏風倒
屏風坂
屏風巌
屏風絵
屏風開
屏風越
屏風箱
屏風圍
屏風屋