トップ
>
小吟味
>
こぎんみ
ふりがな文庫
“
小吟味
(
こぎんみ
)” の例文
余り不都合でもなかろうとその答も曖昧であったが、
此方
(
こっち
)
はモウ済んだ事にして
仕舞
(
しまっ
)
て、その足で
又
(
また
)
その下役の元締
小吟味
(
こぎんみ
)
、
是
(
こ
)
れが真実その金庫の鍵を
持
(
もっ
)
て居る人であるその小吟味方の処へ行て
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
吟
常用漢字
中学
部首:⼝
7画
味
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
“小”で始まる語句
小
小児
小径
小鳥
小僧
小言
小路
小遣
小刀
小父