トップ
>
尋者
>
たづねもの
ふりがな文庫
“
尋者
(
たづねもの
)” の例文
いつは
立
(
た
)
ち
退
(
の
)
いてくれるかと、老人夫婦は客の様子を
覗
(
うかゞ
)
つてゐるが、平八郎は落ち着き払つてゐる。
心安
(
こゝろやす
)
い人が来ては奥の間へ通ることもあるので、
襖一重
(
ふすまひとへ
)
の先にお
尋者
(
たづねもの
)
を置くのが心配に堪へない。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
尋
常用漢字
中学
部首:⼨
12画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“尋”で始まる語句
尋
尋常
尋問
尋常事
尋常一様
尋人
尋常科
尋常人
尋常茶飯
尋有