トップ
>
富士見町
>
ふじみちやう
ふりがな文庫
“
富士見町
(
ふじみちやう
)” の例文
其頃
(
そのころ
)
武内
(
たけのうち
)
は
富士見町
(
ふじみちやう
)
の
薄闇
(
うすぐら
)
い
長屋
(
ながや
)
の
鼠
(
ねづみ
)
の
巣
(
す
)
見たやうな
中
(
うち
)
に
燻
(
くすぶ
)
つて
居
(
ゐ
)
ながら
太平楽
(
たいへいらく
)
を
抒
(
なら
)
べる元気が
凡
(
ぼん
)
でなかつた
硯友社の沿革
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
“富士見町”の解説
富士見町(ふじみまち)は、長野県中部にある諏訪郡の町。
(出典:Wikipedia)
富
常用漢字
小4
部首:⼧
12画
士
常用漢字
小5
部首:⼠
3画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
“富士見町”で始まる語句
富士見町通