トップ
>
宛然
>
まるきり
ふりがな文庫
“
宛然
(
まるきり
)” の例文
彼は絨毯の上を、しつかりと歩んでゐた
積
(
つもり
)
であつたが、もし傍観者があつたならば、その足付が、
宛然
(
まるきり
)
躍つてゐるやうに見えたかも知れない。
真珠夫人
(新字旧仮名)
/
菊池寛
(著)
彼は絨毯の上を、しっかりと歩んでいた
積
(
つもり
)
であったが、もし傍観者があったならば、その足付が、
宛然
(
まるきり
)
躍っているように見えたかも知れない。
真珠夫人
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
“宛然”の意味
《形容動詞》
そっくりなさま。そのままであるさま。
(出典:Wiktionary)
宛
常用漢字
中学
部首:⼧
8画
然
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“宛”で始まる語句
宛
宛名
宛行
宛城
宛嵌
宛転
宛字
宛如
宛子
宛子城