トップ
>
定張
ふりがな文庫
“定張”の読み方と例文
読み方
割合
じょうば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じょうば
(逆引き)
なんだか初めてらしくて、
賽
(
さい
)
の目も、張りかたも、よく知らなかったそうですが、
半方
(
はんかた
)
の
定張
(
じょうば
)
りで、一度もくずれず、勝ちっぱなし、玄人連の度胆を抜いたといいます。
花と龍
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
半方
(
はんかた
)
の
定張
(
じょうば
)
りで、一度もくずれずに、あっさり、勝ち逃げ。……ホホホホ、……後で、関東の親分衆が——あれは、なんだ? 素人面して、鬼殺しじゃねえか。……なんて、話してましたよ。
花と龍
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
定張(じょうば)の例文をもっと
(1作品)
見る
定
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
張
常用漢字
小5
部首:⼸
11画
“定”で始まる語句
定
定紋
定命
定規
定法
定宿
定石
定業
定連
定期市