トップ
>
大槻磐渓
>
おおつきばんけい
ふりがな文庫
“
大槻磐渓
(
おおつきばんけい
)” の例文
そばには二個の大きな碑が建てられて、一方は
太政
(
だじょう
)
大臣
三条実美
(
さんじょうさねとみ
)
篆額
(
てんがく
)
、
斎藤竹堂
(
さいとうちくどう
)
撰文、一方は
陸奥守
(
むつのかみ
)
藤原慶邦
(
ふじわらよしくに
)
篆額、
大槻磐渓
(
おおつきばんけい
)
撰文とある。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
この日枕山と同じく招がれた賓客は梁川星巌、
大槻磐渓
(
おおつきばんけい
)
、
森田梅磵
(
もりたばいかん
)
、鈴木松塘、
西島
(
にしじま
)
秋航、竹内雲濤の諸家であった。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
私は彼の文を読んで先生は実に大剛の士であると思ったのです、
大槻磐渓
(
おおつきばんけい
)
の『近古史談』というのに、
美濃
(
みの
)
の
戦
(
いくさ
)
に敵大敗して、
織田
(
おだ
)
氏の士池田勝三郎
竹乃里人
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
一人は秋田の人で、
文久
(
ぶんきゅう
)
二年
大槻磐渓
(
おおつきばんけい
)
先生の重刻になる『雪華図説』が送られて来た。もう一人は九州の人で『北越雪譜』の七冊
揃
(
ぞろ
)
いの大変保存のよい本が幸運にも手に入ったわけである。
語呂の論理
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
槻
漢検準1級
部首:⽊
15画
磐
漢検準1級
部首:⽯
15画
渓
常用漢字
中学
部首:⽔
11画
“大槻磐”で始まる語句
大槻磐水