“土耳古玉”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
トルコだま57.1%
タキス28.6%
トウクォイス14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そんな時には土耳古玉トルコだまのやうな夏の午前の空を、土耳古玉色に——或は側面から透して見た玻璃板ガラスいたの色に、うつして居るのであつた。
(あはれ土耳古玉タキスのそらのいろ、 かしこいづれの天なるや)
文語詩稿 一百篇 (新字旧仮名) / 宮沢賢治(著)
蒼冷 俺等の心は、一諸に出会はう 俺は畑を耕し終へたとき、疲れた眼を挙げて、遠い南の土耳古玉トウクォイス天末てんまつを望まう。その時は、君の心はあの蒼びかりの空間を、まっしぐらに飛んで来て呉れ。
〔蒼冷と純黒〕 (新字旧仮名) / 宮沢賢治(著)