トップ
>
土地神
ふりがな文庫
“土地神”の読み方と例文
読み方
割合
とちのかみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とちのかみ
(逆引き)
他
(
ほか
)
は、幅も底も
測知
(
はかりし
)
られぬ、山の中を、時々すっと火の筋が
閃
(
ひらめ
)
いて通る……角に
松明
(
たいまつ
)
を
括
(
くく
)
った牛かと思う、稲妻ではない、
甲虫
(
かぶとむし
)
が月を浴びて飛ぶのか、
土地神
(
とちのかみ
)
が
蝋燭
(
ろうそく
)
点
(
つ
)
けて
歩行
(
ある
)
くらしい。
星女郎
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
土地神(とちのかみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
“土地”で始まる語句
土地
土地柄
土地者
土地子
土地名
土地人
土地侍
土地児
土地面
土地故
検索の候補
土地
土地柄
土地者
外土地
土地名
土地子
土地訛
魏土地
他土地
土地面