トップ
>
圓野
ふりがな文庫
“圓野”の読み方と例文
新字:
円野
読み方
割合
まとの
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まとの
(逆引き)
またその后の白したまひしまにまに、
美知能宇斯
(
みちのうし
)
の王の女たち
一
、
比婆須
(
ひばす
)
比賣の命、次に
弟
(
おと
)
比賣の命、次に
歌凝
(
うたこり
)
比賣の命、次に
圓野
(
まとの
)
比賣の命、并はせて四柱を
喚上
(
めさ
)
げたまひき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
ここに
圓野
(
まとの
)
比賣
慚
(
やさし
)
みて「
同兄弟
(
はらから
)
の中に、姿
醜
(
みにく
)
きによりて、還さゆる事、
隣里
(
ちかきさと
)
に聞えむは、いと
慚
(
やさ
)
しきこと」といひて、山代の國の
相樂
(
さがらか
)
二
に到りし時に、樹の枝に取り
懸
(
さが
)
りて、死なむとしき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
圓野(まとの)の例文をもっと
(1作品)
見る
圓
部首:⼞
13画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
“圓”で始まる語句
圓
圓髷
圓滿
圓柱
圓形
圓塚
圓石
圓貨
圓朝
圓錐形
“圓野”のふりがなが多い著者
太安万侶
稗田阿礼