トップ
>
国老
ふりがな文庫
“国老”の読み方と例文
読み方
割合
かろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かろう
(逆引き)
其処に二疋の馬がいて傍に陣笠を冠った旅装束の武士が二人立ち、それと並んで権兵衛の
下僚
(
したやく
)
の者が二三人いた。権兵衛は急いで陣笠の武士の傍へ往った。武士の一人は
国老
(
かろう
)
の
孕石小右衛門
(
はらみいしこえもん
)
であった。
海神に祈る
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
国老(かろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
老
常用漢字
小4
部首:⽼
6画
“国”で始まる語句
国
国許
国境
国府津
国中
国是
国府
国手
国人
国土
検索の候補
喬国老
国家老
棄老国